- 家事や育児で忙しく家の中全部の片付けまで手が回らない
- 片付けをしても、すぐに散らかって、キリがない
片付けをやりたいけれど、どこからどうやって始めればいいか分からず困っていませんか?
片付けの第一歩は、財布整理がオススメです
毎日持ち歩く財布が整理整頓されていると、気持ちもスッキリ!
良い片付けのスタートを切ることができます
また財布整理をすると、自然とお金を貯めることにも繋がります
この記事では、片付けの第一歩として財布整理をオススメする理由と、誰でも簡単に実践できる財布整理7つのステップ、財布整理をしてお金が貯まる理由について解説します
ぜひ財布整理を始めてみてください
【この記事を書いた人】
- クロイ
- 妻と子ども2人の4人家族の父親
- 仕事、家事、育児、片付けに日々取り組む
- 整理収納アドバイザー準1級
片付けを始める人は、財布整理から始めるのがオススメ
片付けの第一歩として、財布整理をオススメする理由は以下の5つです
- 財布の中にあるのは自分の物なので整理しやすい
- 中に入っている物が限られる
- 効果を実感しやすい
- 片付けスタートの勢いがつく
- 片付けの基本を学べる
財布整理は、家の他の場所に比べ難易度が低いので取り組みやすく、効果を実感しやすいため、片付けをスタートさせるのに最適です
「中身を全部出す」「必要な物と不要な物を分ける」「使いやすいように収納する」といった片付けの基本も学ぶことができるため、財布整理で学んだことを次の場所の片付けに活かせます
財布の整理は、家全体の片付けから見れば、小さなスタートに見えますが、日常的に効果も実感しやすくオススメです
財布整理の進め方7ステップ
財布整理は以下の7ステップに沿って行うことがオススメです
- ステップ1:財布の中身を全て出す
- ステップ2:中に入っていた物を種類別に分ける
- ステップ3:必要な物と、不要な物を分ける
- ステップ4:不要な物を処分する
- ステップ5:アプリで代用できる物は代用する
- ステップ6:普段使わない物はカードケースなどにしまう
- ステップ7:必要な物を財布に戻す
作業を順番通りに行わないと、財布整理の効果が十分に得られません
例えば、不要な物を処分する前に財布の中身をカードケースに移すと、カードケースが不要な物でいっぱいになり、使いにくくなります
財布整理をステップ通りに行うことで、スムーズに作業を行うことができます
財布整理をしてお金が貯まる理由3つ
財布整理をしてお金が貯まる理由は以下の3つです
- 理由1〜管理が楽になる
- 理由2〜計画的にお金を使えるようになる
- 理由3〜お金を大事にする意識が高くなる
お金を貯めるためにまず必要なのは、現在の状況を正確に把握することです
財布の中身が散らかっていると、現金がいくらあるのか、どんなカードが入っているのかを把握するのが難しくなります
財布を整理することで管理が楽になり、現状を把握しやすくなることで、計画的にお金を使えるようになります
まとめ〜財布の中身を整理して、片付けに自信をつける
この記事では以下の3点について解説しました
- 片付けの第一歩として、財布整理をオススメする理由
- 財布整理の進め方
- 財布整理をしてお金が貯まる理由
財布の整理は他の場所よりも簡単に取り組めるため、手順通りに行えばスムーズに作業も進み、お金も貯まりやすくなります
効果も実感しやすいため、次の片付けに繋がる自信をつけることができます
財布は自分以外の人が中身を出すこともないため、整理された状態を維持することも簡単です
もし、小さな子どもが財布をさわるようなら、子ども用の財布を用意するのも良い方法です
この記事を参考に、ぜひ財布の整理から片付けを始めてみてくださいね